この記事を読むのに必要な時間は約 6 分です。
おはこんにちわ!ジャガーだ!
さっき速報の話題が入ったんだが
現在月曜から金曜まで深夜放送
されているニュース番組の
ユアタイムが打ち切りの噂が
立っているらしい。
一体何故なのか?
今回はこの話題を調査してみたいと思う。
では行くぞ!
ユアタイムが打ち切り?
フジテレビ大幅な番組改編でパニック 市川紗椰MCの『ユアタイム』は打ち切りが濃厚|ニフティニュース https://t.co/BExpryrTfo この「業界関係者」ってホントにいるのか?代わりがごまんといるタレントごときがスタッフ人事に口出せるわけがないと思うけどね。
— Shunsuke Murata (@forallandnone) June 30, 2017
ユアタイムが打ち切りの可能性が出てきた。
理由としてはBSフジの宮内正喜社長が
新社長としてフジテレビに就任したが
視聴率低下に喘フジテレビをテコ入れするの
が真相らしい。
前フジテレビの社長であった
亀山千広氏の時も大規模な人事が2014年
にあったがこれは部署が変わっただけで
実質やる事は以前と変わらないと言う
形だけの人事だったらしいがあの時とは
フジテレビは状況が変わってきている。
フジテレビの現状は低視聴率に伴い
業績の悪化、スポンサー離れなど
悪材料が揃っている。
それだけに今回の人事はフジテレビの
上層部が本気で改革に乗り出すと言う
意思表示とも受け取れる。
理由は?
まずユアタイムだが番組発足から
いわくつきの番組だ。
MCを務めるショーンKが学歴詐称でMC
の辞退しそのまま雲隠れをし現在に至る
まで消息ははっきりとは掴めていない。
この様な状況で始まった番組だったので
最初こそは注目されたがMCに起用された
市川紗椰さんのトークが今ひとつで滑舌も
悪くかみまくるのが理由として挙げられて
いるらしい。
それが全て番組の低視聴率に繋がっていると
は思えんが低視聴率の一つの理由としては
あるのだろう。
また市川は番組の編成に結構口を出していた
らしく自身に気に要らないスタッフを移動
させたりと局に注文つけていたらしいが
これも遠因しているのではないかとも
言われている。
また市川さんのこれまで後ろ盾だった局の
幹部が移動になってしまい後ろ立てがいなく
なったのも大きいみたいだ。
先程も言ったが市川さん一人に責任を押し
付けるのはどうかと思うが、
一つ思ったのは
トカゲの尻尾切りとはよく言ったものだな
と感じた。
時期はいつ?
打ち切りの時期だが
市川さんの契約が今年の秋頃まで
残ってるらしいので、その頃になる
のではと言われている。
普通MCは1年契約だが市川さんは今回
から半年契約に変わったそうだ。
と言う事は市川さんの契約終了に伴い
番組も終了するのがフジテレビのシナリオ
ではないだろうか?
後番組は?
市川紗椰に“転職のススメ” 「ユアタイムよりEテレのほうが活躍できる」 https://t.co/ipL6BEXD5s
以前からずっと「打ち切りか!?」と言ってながらそのままだよな!
視聴率低迷が続いてるなら
即打ち切りにすれば!今すぐに!!— ひでくん (@H11A06) November 20, 2016
後番組はユアタイム自体がいわくつき
だったし低視聴率だったので局として
はこのユアタイムの時間帯に
新しいい法堂番組でも入れたいのでは
ないだろうか?
そうなると市川さんだけに留まらず
番組スタッフ皆総入れ替えが断行
される可能性が高いと思う。
番組打ち切りが既定路線なら
既に新しい番組やそれに関わるスタッフ
の編成も今から着々と進んでいると
推測される。
メインキャスターになるのは誰?
そうなるとメインキャスターは
知名度がある人がなると思うぜ。
と言うのもユアタイムが低視聴率
で苦しんだからフジテレビとしては
本気で取り組んでくるだろうからね。
既に人物のピックアップも進んで
いると思うが現段階ではまだ誰なの
かは何とも言えれないが
大物になるのではと勝手に思っている。
またメインキャスターだけではなく
それを補佐するサブなども
それなりの人物が入閣すると思われる。
まとめ
今回は突然のユアタイム打ち切りの
怪情報が入って来たが
ジャガー的にはこの時期にマスコミに
この情報が出てくるって事は
番組が打ち切りになる布石では
ないかと思っている。
どうなるかは分からんが
実力が全て、テレビは視聴率が全て
なのだろうけど
いずれにせよ、これでユアタイムの
視聴率がちょっとでも
上がると皮肉だよね。
今回はここで終わる。
ここまで読んでくれてサンキュー!
次回また会おう。
がおー!!
コメントを残す