この記事を読むのに必要な時間は約 5 分です。
どーも管理人のジャガーです。
以前から噂はありましたが遂に本当に決まりましたね。
人気番組であるしくじり先生が打ち切りになるそうです。
しかししくじり先生と言えば2014年10月に番組が始まって以来、
多くの「しくじり先生」が登場して自身の人生の失敗談を反省と戒めの意味を込めて告白し教師役として進行する形式が人気を呼びましたが約3年間に渡る番組の歴史に今回テレビ朝日の10月期の改編で終了する事が判明しました。
今回はこのしくじり先生の打ち切りの理由は何なのか気になるので調べて見ました。
しくじり先生終了!

今回しくじり先生が番組改編に伴い終了する事が明らかになりました。
管理人のジャガーも時々しくじり先生を見ていました。
他人の不幸は蜜の味ではなくて、人生の生きた教訓として大変参考になったものです。
そのしくじり先生が打ち切りの噂は以前からあった様ですが、しかし噂だと思い本気にはしていませんでしたが今回本当にになりました。
打ち切り理由は何?
今回のしくじり先生の打ち切り理由は
予算的な都合でしょうか?
それとも視聴率の低下でしょうか?
他には3年もやっていればそろそろネタ切れ感が出てもおかしくありませんね。
もしくは何か他の要因でしょうか・・?
ネットでは
契約打ち切りまで頑張ったのは良かったんじゃね。
才能が無かったから結果がこうなっただけで、チャンスを棒に振ったわけじゃないからな。
#TVasahi #しくじり先生— 鴉@二次元好きフレンズ (@KARAS_SABER) August 8, 2016
【改編情報】週刊大衆にて
とんねるずのみなおかが打ち切り、スポーツ王は俺だを参考に改編期の特番として放送する予定だ
ナイナイはめちゃイケやナイナイアンサーの二本が終了
有吉はダレトクや若林のしくじり先生も打ち切りの可能性が#改編
— ドラマ・バラエティ予告 (@TV_07037137) January 24, 2017
しくじり先生もこれぐらいの視聴率かな?
深夜で人気→ゴールデン昇格→遅い時間に降格しひっそりと打ち切りの
マネーの虎と同じ末路を辿らなければいいが https://t.co/HXocYS6ck3— monsuke (@monsukeeeee) April 29, 2017
ネットの情報を総合的に判断してしくじり先生終了の理由は視聴率の低下もあったのかも知れませんね。
しくじり先生は高視聴率を誇っていましたが最近は3年もやっていれば流石に飽きられ感も一部ではあったのかな?って思います。
また新番組を推したい局側の構想など上層部の意向もあり今回の決定になったのかも知れませんね。
ではネットの反応はどうなのでしょうか?
ちょっと見てみましょう!
ネットの反応まとめ
しくじり先生終了…これは悲しい…枠移動して1時間を毎週やるようになって見やすくなって嬉しかったし、あっちゃんの授業めちゃくちゃ好きだったし、若林さんの赤ジャージ可愛かったし、何より面白かったのに…悲しい…
— 萩野憂真 (@yumahagino) August 16, 2017
#テレ朝 は「しくじり先生」終了で黒木瞳と関ジャニの子のスカウト番組?みたいなのをやるとか。ドンドン来るね(^_^;)いや、もうここまでだと逆に笑っちゃう。もういいや、勝手にやればって感じ。この先SMAPの番組が無くなったら部屋のテレビはゲーム用のモニターにしよ。アンテナ線いらん
— 君の青☆妖怪ポストは連日満杯 (@pinklionlover) August 16, 2017
え、ってことはしくじり先生終了?いやいや、もしかして特番で続くパターンなのかな?それにしても、まさかの関ジャムと続けて2時間連続村上くんとは…w凄いなw
— アイル (@aile_blossom) August 16, 2017
ふーーーーーん
しくじり先生終了なのね
深夜時代から大好きで見てたよふーーーーーん
新番組ジャニーズ事務所ね
最近押されてる彼なのね— free405 (@x9cRZRHLgBqeMNp) August 16, 2017
こうして見ているとしくじり先生の終了を惜しむ声が多いですね。
まとめ
しくじり先生はもうちょっとやると思いますので
残りの番組は注目されると思います。
そして最後はどんなしくじり先生が出るのか楽しみですね。
ジャガー的には好きな番組だったのでマジで年に一回くらいは特番で復活して貰いたいものです。
今回はしくじり先生打ち切りの理由について勝手に推測してみました。
今回はここで終わりとします。
それでは次回またお会いましょう。
ガオー!!ฅ( •ω• ฅ)
コメントを残す